
こんにちは!ゲーム大好きころまろんです。
今回は【商人放浪記】のご紹介です!
広告では、ボロボロのお店を大きくするため、奮闘しているプレイヤーが印象的な本作。成り上がるために課金は必要なのか!?実際にプレイしてみました。
この記事では
- 実際はどんなゲーム?
- 【商人放浪記】おすすめポイント
- 課金は必要!?
について詳しく解説していきます。さっそく見ていきましょう♪
【商人放浪記】ストーリーと世界観
【商人放浪記】は、素人の商人が小さな村から出発し、世界中で様々な商品を交易しながら商売をします。最終的には天下第一の商人となることを目標に、貧乏から成り上がっていく爽快な展開のストーリー。
【商人放浪記】どんなゲーム?
【商人放浪記】は、2023年8月にリリースされた、放置系シミュレーションRPGゲームです。それに加え、結婚や育児なども体験できてしまいます!
なんと、ゲームを起動していない間も、キャラクターたちが自動的に商売をしてくれます。つまり24時間商売が稼働していることになり、売上は常に出ている状態なのです!放置報酬も得られますので、これはありがたいですね!
本作は経営のすべてをシュミレーションできます。
流れとしては、
- 商品を仕入れる
- 商品を販売する
- 利益を得る
- 店舗を拡大する
- 商品の種類を増やす
- 従業員を雇う
- 投資をする
の繰り返しにより、事業を拡大していきます。
経営シュミレーションは難しい・・という印象があるかもしれませんが、基本的な操作はタップだけ、デイリーミッションなどでは報酬も豊富でサクサク進めていけます!
【商人放浪記】ココがおすすめ
手軽さの中に奥深さもある
【商人放浪記】は放置ゲームということもあり、忙しい人でもスキマ時間に気軽にプレイすることができます。
しかしそれだけではなく、本作には様々な種類の商品や店舗、従業員、投資など、戦略性の高い要素が豊富に用意されています。プレイヤーはこれらの要素試行錯誤して、自分だけの大繁盛店を作り上げていくことができます。
美しいグラフィックでストーリーに没入できる
【商人放浪記】は、全体が水墨画風の美しいグラフィックで描かれています。タッチが繊細で、まるで本物の中国絵画のようなグラフィック。
また、登場する妖艶な美男美女キャラも繊細に描かれており、リアルな肌の質感がこちらまで伝わってくるようです。統一感のある世界観はとても美しく、古代中国の世界に想像を膨らませながらストーリーに没入してしまうこと間違いなしです。
やり込み要素で飽きない
【商人放浪記】の目的は商人として大繁盛店を作り上げることが目的ですが、日々やるべきことが豊富で全然飽きません!
身分レベルを上げていくと徐々にコンテンツが解放されていきます。家来や珍獣の育成レベルは収入速度につながりやすいですし、日々の任務をこなし、期間限定イベントなどやっていたら長時間経過してしまうこともしばしばあります。。サクサク進められるところが達成感があり、レベルアップさせていくことで更なる楽しみを味わうことができます。
結婚システムで人生シュミレーション
【商人放浪記】のおもしろいところが、結婚システムがあるところ。結婚や出産によってメリットもあります。跡継ぎ(こども)が産まれると、跡継ぎにプレーヤーの能力が継承されます。プレイヤーのレベル、所有する店舗や従業員など、跡継ぎの能力が高ければ高いほど、より繁盛店を築き上げることができますよ。
また結婚すると、夫婦専用の限定イベントに参加することができます。イベントでは、通常のでは入手できない貴重なアイテムを獲得することができますので、報酬を確認して参加していきましょう!
ちなみに結婚は何回もできます!結婚するまでの美男美女との交流も楽しめますし、親密度を高めていくと店舗の売上も上がっていきます。親密度はゲームを進めていく上で重要な要素となっていきますので、たくさん交流しましょう♪
【商人放浪記】課金するべき!?
【商人放浪記】は、結論としては基本課金しなくても十分楽しめます。
先述したように、コンテンツが豊富で報酬も獲得しやすいです。レベルが上がるごとにできることも増えますので、コツコツとやれることをやっていけば十分レベルアップも可能で楽しめます。
ただ、「時間をかけずに早くレベルアップしたい」「強化育成アイテムをゲットしたい!」方は、目的別によって自分に合ったパックを購入していきましょう。
【商人放浪記】実際にプレイした感想と本音評価
いかがでしたでしょうか?実際は【商人放浪記】は経営と人生のシュミレーションを体験できるRPGゲームでした。美しいグラフィックで美男美女も登場しますので、癒されながらプレイできました。
予想以上にやり込める要素が多く、多くのミッションをクリアするごとに達成感があり、放置報酬もあり「もっともっと稼ぐぞ!」と徐々にドはまり。プレイヤーを飽きさせない工夫が随所に見受けられました。放置ゲームながらも非常に濃密な内容です。
チュートリアルも丁寧で、初心者の方でもテンポよく進められますので、気になった方はぜひ一度遊んでみてくださいね!